ブログ・お知らせ
公式ページ予約特典
プラン一覧・ご予約
予約確認・キャンセル
language
チャットでAIに質問
089-943-3333
トップページ
温泉・館内施設
お料理
客 室
観光案内
アクセス
ブライダル
宿泊予約
トップ
和紙の空間OPEN
和紙の空間OPEN
日仏の匠が織りなす和紙アート空間
愛媛県内子町五十崎の伝統産業である”手漉き和紙”
小田川の清流を利用した「流し漉き」と呼ばれる技法で生産される五十崎和紙。
古くは平安時代の文献にもその名が登場し、江戸時代には藩の主要産業として発展しました。
フランスの伝統技法であるギルディング
ギルディングとは、薄く伸ばした金属箔で模様を描くフランスの伝統技法。本来は額縁装飾に用いられる手法を職人が紙の上でも再現しております。
ギルディング和紙制作の五十崎社中HPへ
~伝統工芸「五十崎和紙」とフランスの金箔技法「ギルディング」~
和紙のもつ柔らかな表情とギルディング箔が放つ存在感が生み出す独特の和の表現
和紙の新たな魅力を少しでも感じていただけたらと思います。
当館ではフロアや客室にギルディング和紙をあしらい、皆様をお迎えいたします。
9階のフロアがアート空間に
客室に飾られたギルディング和紙
9階、10階客室のご予約はこちら